ガラスパーティションとスチールパーティションは、見た目だけでなく機能や使用シーンにおいても明確な違いがあります。ガラスパーティションは透明性があり、開放感や明るさを確保できるため、会議室や応接スペースなど、見通しの良さとデザイン性を求める場所に適しています。一方で、遮音性には工夫が必要です。対してスチールパーティションは遮音性や防火性能に優れており、プライバシーの確保が求められる空間、たとえば役員室や集中スペース、工場の間仕切りなどに多く使われます。両者は価格にも差があり、ガラスは素材と施工の関係でやや高額になる傾向があります。目的や空間の性質に合わせて適切に選ぶことが重要です。