防火区画内に設置するパーティションには、建築基準法に基づく「不燃材料」の使用が義務付けられる場合があります。具体的には、不燃認定を受けたパネル材(ケイ酸カルシウム板、金属パネルなど)を使用し、延焼防止性能を確保することが求められます。また、区画貫通部(扉や開口部)にも耐火性のある建具や防煙処理を施す必要があります。さらに、消防設備(スプリンクラー、感知器)との調整が必要になるケースもあるため、設計段階で消防署との協議を行い、適法な仕様で工事を進めることが不可欠です。