パーティション partition
学校・学習塾
多彩なパーティションカスタマイズで、 個性あふれる学習環境を創造します。
スクール用パーティションは、授業や講義を大人数で受ける「教室タイプ」や間仕切りスペースで個別学習を行う「ブースタイプ」などがあります。学校や塾、研修施設、カルチャースクールなど、それぞれの用途や目的に応じてお選び頂けます。また、楽しく学べる雰囲気をアピールしたい場合は、カラフルなカラーパネルの組み合わせを検討してみるなど、設置場所に合わせた各種カスタマイズも容易です。学びの場としての個性や特色を自由に表現してみてはいかがでしょうか。
学校・幼稚園・保育園・学習塾において、施工型パーティションを使用した内装メリット、3つのポイント!
ポイント1. 空間の有効活用と柔軟なレイアウト
施工型パーティションを使用することで、限られた空間を有効に活用できます。例えば、教室や保育室を必要に応じて仕切ることで、個別指導やグループ活動のスペースを簡単に作り出すことができます。また、パーティションは取り外しや再配置が容易なため、学校や幼稚園のニーズに合わせて柔軟にレイアウトを変更することが可能です。これにより、教育現場の多様な要求に対応できる環境が整います。
ポイント2. プライバシーと集中力の向上
施工型パーティションは、プライバシーを確保し、集中力を高める効果があります。特に学習塾や個別指導の場面では、パーティションで仕切られた空間が生徒の集中力を高め、学習効果を向上させることが期待できます。また、幼稚園や保育園では、パーティションを使って静かな休憩スペースや個別の遊び場を作ることで、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供できます。
ポイント3. 防音・遮音効果
施工型パーティションは、防音・遮音効果が高いため、騒音を軽減し、静かな学習環境を提供することができます。特に学校や学習塾では、隣の教室や廊下からの音を遮断することで、授業や学習に集中できる環境を整えることが重要です。また、幼稚園や保育園では、子どもたちの遊び声や活動音を他のクラスに影響させないようにするために、パーティションの防音効果が役立ちます。
学校・幼稚園・保育園・学習塾などの教育や学習シーンでの内装工事は、パーティションの間仕切.jpにお任せください!
スタッフからのおすすめポイント

パーティション事業部 設計課
高橋 建一
「教室タイプ」のパーティションは、すべてをパネルで仕切らず、上段にガラスを入れることで奥行きが感じられる開放的な空間を演出することが可能です。 素材もスチールやアルミ、パネルもカラーバリエーションを豊富に取り揃えておりますので、あらゆる学習環境に合わせたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。